ロケ日記『子供たちと花の世界を楽しもう2』3月8日放送用です。

先週に引き続き、子供さんたちと兵庫県立フラワーセンターを散策します!今回は、常設展示室があることで有名な食虫植物を見学します。教えて下さる先生は、土居さんです。こちらの食虫植物室は、世界有数のコレクションが展示されています。不思議な世界に引き込まれる食虫植物があふれんばかりに揃っていて大人から子供まで楽しめるんですよ。
子供たちは、一歩入った瞬間から、植物のとりこです。私も土居さんもベタベタの大阪弁で皆と楽しみました。ウツボカズラのコーナーでは、どうしてこんな構造になっているのか、どうやって虫を捕まえるのかを解説していただきました。子供たちから質問がどんどん出てくるのですが、土居さんがわかりやすく説明して下さいました。ここでは、ウツボカズラの蜜をなめさせていただいたんですよ。子供たちは「蜂蜜みたい〜」と驚いていました。
モウセンゴケも触らせていただき、とってもネバネバしていることも体験しました。実際に小さな虫が捕まっているのも見られました。とてもきれいな花の咲いているムシトリスミレもモウセンゴケと同じ方法で、葉っぱに虫を捕えると教えていただき女の子はショックを受けていましたよ(笑)ハエトリソウも閉じさせる体験をさせてもらってみんな大満足。そしてサラセニアは屋外で観察。とても寒かったんですが、みんな熱心に土居さんに質問をしていましたよ。子供の目線って面白いですね!番組を楽しみになさってください。
最後に、食虫植物の寄せ植えをご紹介いただきました。熱帯の植物というイメージがありますが、京阪神の屋外で十分に育つものもたくさんあるので、寄せ植えも楽しんで欲しいと土居さんがおっしゃっていました。サラセニアやモウセンゴケ、ハエトリソウは相性がよいそうです。何故か寄せ植えをした方が、それぞれ元気になるんだそうです。管理の方法も教えていただいています。こんな面白い植物から興味を持っていただき、植物園に頻繁に足を運んでいただきたいものです。
【今日の衣装】今日の衣装は、先週と同じものです。ママイクコさんhttp://www.mamaikuko.jp/ご提供のグリーンのパーカーです。裏のフリースは取り外すことができますからとても便利です。春本番まで活躍してくれそうですね。今回は、温室のソーセージの木の前で写真を撮ってみました。おしゃれで機能的ですよ。

 放送は、サンテレビで3月8日土曜日朝6時から、再放送は水曜日の朝8時からです。